top of page

教室の特徴

天野ピアノ教室の他の教室との違いについてお話しします。


この教室は母の代からドイツロマンティックのテクニックが入っています。ドイツロマンティックというと伝統的な19世紀ドイツの頃で、代表的なピアニストはベートーベン、クララ・シューマン、リストです。ピアノで歌うこと、カンタービレ、レガートが最も重要であった時代のピアノで、今なかなか習う事が出来なくなっている事が学べる教室です。


 

もう一つは大き目のレッスン室でカワイの最新のSK5のグランドピアノを弾けるという事です。いい楽器でいい音を出すにはどうしたらいいか、を体感できます。

発表会前などは本物の楽器・グランドピアノを弾く事は大切です。会場はグランドピアノなので、お家で電子ピアノやアップライトピアノを普段弾いている生徒さんには天野教室でピアノを弾く時間は貴重になります。


ご興味を持って下さった方、遠慮せずにご連絡下さい。

一緒に無理なく楽しくピアノ弾けるようにしましょう♪



閲覧数:66回0件のコメント

最新記事

すべて表示

皆様、今日の試演会お疲れ様でした。 天野ピアノ教室史上無い実力の白昼したレベル高いコンサートでした❗ また、大人の生徒さんや今回発表会が初めての生徒さんも共演下さり、皆様の勇気とオープンマインドに感謝いっぱいです🌟💐 会場だけが唯一それに見合わなかったのが残念です。あそこはクラシックピアノ用のホールではなく、ピアノもコンサートピアノではありません。(ですから今回の会費で開催出来たのです。) 今

藤沢市民会館小ホールにて引き合い会あります。 参加されたい方はどうぞ♪ 平日午前中のため子供たちは難しいですが、暗譜が出来ている曲があればどんどん弾いて下さい。 ちなみに先生方の中には今練習し直しているショパン練習曲を弾く予定です。 演奏は生徒も先生も有名ピアニストも常に勉強です。 いつも新しい曲を勉強したら本番に出さなければレパートリーになりません。 家で一人で弾けているのは実力ではありません。

bottom of page